ソロツーリングとマスツーリング



周りの環境や土地柄にもよりますが、多数の仲間が集まって 全員でワイワイ集団ツーリングも楽しいと思います。
行った場所で感じたことや、困ったときには助け合ったりして 感情を共有できるのがマスツーリングの楽しいところですが、 なかなか時間の調整がうまくいかなかったり、人間間のトラブルが起ったり する心配もあります。
ソロツーリングは自分のペース・自分の時間でいけますが、 メカ的なトラブルが起こってしまうと自分で解決しなければ ならないという点では心配です。

それぞれの良い点と悪い点を見極めてどちらも少しずつ楽しむのが 一番良いと思います。


修理全般・改造・メンテナンス


誰でもプラモデルの作成を楽しんだ経験があると思います。 バイクはそれの大人版ともいえます。
自動車だと大きすぎて個人のメンテナンスでは手が余るところですが、 バイクでしたら、日曜大工のように修理を楽しむことができます。 不動車を復活させたときの喜びといったら非常に大きいです。
・・・わかる人にはわかると思いますが。
醍醐味は特にキャブの調整ができるようになってくると楽しいです。 ガソリン濃度を濃くした場合と薄くした場合の鼓動の違いなどを 味わえるようになるとバイクから離れられないと思います。


ライディングテクニックを楽しむ


安全運転大会などを目指して法規走行を極める人もいれば、オフロードに よるコースのタイムアタックを目指す人、サーキット場に通う人もいます。 これらはスポーツとしてバイクを楽しむ人で、それぞれに目指したもの、 理由があります。 きっかけはさまざまですが、自分にあったものを探してみるのも面白いです。


今回の内容は紋切り型になってしまいましたが、
結局楽しむ為には自分がどう受け取ることができるか、何に重きをおくかという点につきます。
自分が楽しんだことがないことでも興味をもって 挑戦してみてはどうでしょうか。










バイクに関するコラム集

オートバイ購入・売却の極意


バイク試乗インプレ集


バイクトラブル・メンテナンス集


バイク用語データベース


バイクのライディングテクニック


プロフィール


参考になるウェブサイトリンク集