一番使いやすいポジションで調整しよう


ブレーキレバーは人差し指と中指の二本でかける場合、レバー位置 グリップから遠くなってしまう。 また中指に薬指そして小指の3本でかけるなら、レバー位置を かなりグリップに近づけることになる。 いずれにしても指の関節の曲がりがレバーコントロールしやすい ポジションを選ぶ。
ポイントはレバーを強く握りこみやすみ方に合わせるのではなく、 リリースしていくときに微妙なコントロールがしやすい位置を 優先するこということ。 これは各人のい指の長さや好みによって変わるので 適切な量に調整したい。

クラッチレバーはミートの仕方でも変わる

クラッチ側でも指2本か3本かでグリップからレバー位置がどれだけ 離れるかが大きくちがってきます。

ただクラッチは半クラのミートの仕方でレバーの位置がかわってしまう ことも覚えておきたい。 慣れないうちはエンストを避けたい一心でそろそろとレバーを動かして いくものですが、慣れてくるとツーリングバイクのように低回転から強い トルクがえられると、ミートさせながらスロットルを開けていけるので レバー位置は近い方がコントロールしやすい。

低回転のスロットルコントロールになじむ

ツーリングバイクといえども、運転の醍醐味はいかに低中速域のトルクを使う かです。 最近の大型バイクのエンジンの性能曲線を見てもわかるように、大体は回転を上 げなくても強大なトルクが得られるという、とてつもなくフラットでトルキーな エンジン特性が普通です。

もちろん高回転域まで回せば延々と加速は続くしスピードも出るがそうした領域は 公道で使う機会はありません。

日常的な走りはもとよりワインディングを楽しく走るためにも、この低中速域の エンジン特性になじんでおくことが重要です。 とくに身体に覚えさせておきたいのがピックアップ特性ですね。 スロットルを開けたときにその開度や開けるスピード でレスポンスをしてくるトルクがどんな立ち上がりをするのか、コーナーから 立ち上がりでトラクションをかけていくときに開けるパターンを中心に 身体に覚えこませていくと運転技術の向上が見込めます。

コーナーを速く走るには?②
夜間・悪天候時の安全走行






ツーリングの醍醐味!

目指せ聖地:北海道

ツーリングの基本

ライディングの基本

バイクの基本挙動

ツーリングルート紹介

バイク試乗インプレッション集


バイクトラブル・メンテナンス集


バイク用語データベース


オートバイに関するコラム集


ツーリングのノウハウ


オートバイ用品案内


オートバイのライディングテクニック


プロフィール


参考になるウェブサイトリンク集