オートバイ購入・売却の極意

ヘルメットは何でもいいの?

アライ Arai VECTOR ベクター
アライならではの低重心設計と独自のフォルムにより、優れた高速安定性を生み出している<VICTOR>。<BR>高速クルーズにおいても、固定式内装ならではの深いかぶり心地。軽量高剛性のcLc帽体を使用し、前モデルのOMNI?Jに比べ、コンパクト&軽量化を実現している。
28,560円


結論からいいますと何でもいいです。

法律的には、

[道路交通法 第七十一条の四]
1.大型自動二輪車又は普通自動二輪車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶ らないで大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車を運転し、又は乗車用ヘル メットをかぶらない者を乗車させて大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車 を運転してはならない。

ヘルメットをかぶれ、と決まっているわけです。
また上文の通り、アゴ紐も結ぶ必要はありません。


[内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)]乗車用ヘルメットの基準
左右、上下の視野が十分とれること。
風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
著しく聴力を損ねない構造であること。
衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
重量が二キログラム以下であること。
人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

つまりユーザーとしては、内閣府令を守ってさえいればどんなヘルメット をかぶっても罰せられることはありません。



PSCマークやJISマークがないと駄目なんじゃないの?


PSCマークやJISマークは売り手の問題です。
PSCマークはこれがないと"バイク用ヘルメット"として売ってはいけません、 ということです。
JISマークは任意規格ですから何の拘束力もありません。

結論:法律的には問題なし。

しかしながら、これが通っていないヘルメットで頭部の怪我をしても保険が 降りないらしいです。
「SG安全規格でないヘルメットをかぶっていた為に被害が拡大した。 この被害は被害者の過失である為、被害者本人の責任である。」
と保険会社は主張します。

こわいですね。


ヘルメットの規格はどんなものがあるの?



SG規格(PSCマーク)
経済産業大臣の承認を得て定められた認定基準に適合している製品に表示されるマークです。 このマークを表示していないものは、その販売又は販売目的の陳列が禁止されています。

JIS2000
JISは日本工業規格、工業標準化法に基づき制定された規格です。
安全性能に対する規格を定め、適合製品をJISマークによって認定しています。
品質を保証するもの、と考えるとわかりやすいです。

SNELL規格
アメリカのSNELL記念財団における認定をうけたもの。
公道を走るバイクのヘルメット規格としては一番厳しい。

安全性で言うと SG < JIS < SNELL でありますが、SNELLを通っている からといってSG認定があるかというとそうとは限りません。

アメリカ直輸入のモデルなどはSG規格が通っていないので、事故を おこしたときに保険がおりなかったりします。

日本で乗るにはやはりそれなりの規格のものを選んで乗る必要があります。

装備はモノではなくメーカーを見る
おすすめのヘルメットは?




3万円バイクを高く売る方法

10万円安くバイクを買う方法

車両選びと選定方法

バイク用品選びのポイント

二輪のお得情報

バイク試乗インプレッション集


バイクトラブル・メンテナンス集


バイク用語データベース


オートバイに関するコラム集


ツーリングのノウハウ


オートバイ用品案内


オートバイのライディングテクニック


プロフィール


参考になるウェブサイトリンク集