オートバイ購入・売却の極意

灯火関係全般について





ヒューズが切れておらず、バッテリーも十分な場合で配線まで 電圧が来ている場合に点灯しない場合は、バルブ切れが考えられます。
ヘッドライトやテールは夜には気づきやすいですが、ウィンカー等は なかなか点検する状態にならないと気づかないものなのでこまめに 点検を行いましょう。

バルブ切れに関して、自動車用のものを流用できる場合もあります。
ヘッドライトもそうですが、バイク用のものは非常に高価である場合が 多いです。

バルブの交換においては配線はもちろん、バルブの表面、バルブの接続面を 手では触らないようにしましょう。

感電に関するリスクを下げることと、人体の油分が電流のリークとなって バルブの寿命にも影響します。
手袋は必須ですね。



HIDとヘッドライト

ウインカーの換装やヘッドライトのマルチリフレクター化、 ビキニカウル化などいろいろカスタマイズの方法がありますが、 実用的なカスタムとしてはヘッドライトのHID化が挙げられます。




バイクにとりつけたHIDキット。
自動車用を流用。バラストはバイクに取り付け済み


HIDとは、アーク放電を利用した光源のことです。
一般的なハロゲンランプとは光源を作り出す方式に大きな違いがあり、 ハロゲンランプはフィラメントが発熱と発光することで光りますが、 HIDはフィラメントはなく、バッテリー電圧(12V)⇒高電圧(数万V)まで 昇圧し、バルブ内の電子と原子を衝突させてアーク放電させ、光束 をえます。

HIDのメリットは高光度、低発熱、省電力。長寿命。
デメリットは高価、昇圧装置などが必要です。

点火系のトラブル
日本のバイカーは損をしている!